

- 習い事は何をしていますか?
- 預かり保育はしていますか?
- スクールバスはどこを通っていますか?
- 給食はどのようになっていますか?
- どのような行事をしていますか?
- 保育料について知りたいのですが?

英会話と体操教室を行っております。
●英会話
マッコム イングリッシュ ギルドの先生にきて頂き、外国語(英語)が身につくよう興味のあるゲームや歌・絵本などを取り入れながら行っています。
みんな楽しそうに、お勉強しています。
◆講師/マッコム イングリッシュ ギルド
●体操教室
資格を持つスポーツクラブインストラクターが、ボール遊びや、なわとび、跳び箱などを専門的に楽しく指導しています。
◆講師/コスモスポーツクラブ
当園児・希望者のみ・週1回、課外の体操教室があります
毎週1回保育終了後に幼稚園の施設で希望者のみのスポーツクラブ(課外の体操教室)を行います。
指導:週1回(木曜日)年42回
場所:幼稚園ホール
時間:
年少・中クラス 2:10~3:00
年長クラス 3:10~4:00
小学生(1・2年)クラス 4:10~5:10
小学生(3~6年)クラス 5:15~6:15
詳しいことにつきましては電話でお問合せください。
下記時間を参考にしてください。
[預かり保育の時間]
●月曜日~金曜日 PM 2:00~PM6:00●土曜日 AM 8:00~PM2:00
(前日までの予約が必要です)
●長期休園期間 AM 8:00~PM6:00
(春休み・夏休み・冬休み)
※日曜日・祝日・行事の代休・盆休み・正月休み、その他園長の定めた休園日 は休みになります。
[預かり保育料]
1ヶ月 (月決め) |
4月~9月 | 4,000円 | |
10月~3月 | 5,000円 | ||
1日 | 月曜~金曜 | 4月~9月 | 400円 |
10月~3月 | 500円 | ||
土曜日 | 600円 | ||
春・夏・冬休み期間 | 1,000円 |
29年度 スクールバスコース(予定)
【大型バス】
- (7:30)幼稚園発→川先→早稲田→田園→末広→外崎→城東→高崎→幼稚園
- (8:46)幼稚園発→山王町→賀田→一町田→幼稚園
- (9:25)幼稚園発→桶屋町→品川町→大富町→石川→幼稚園
※年度によっては、多少コースに変更があります。
【小型バス】
- (7:30)幼稚園発→在府町→新町→城西→茂森新町→大開→若葉→幼稚園
- (8:06)幼稚園発→五十石町→栄町→禰宜町→宮園→青山→撫牛子→堅田神田→大久保方面→幼稚園
※年度によっては、多少コースに変更があります。
※年度ごとに場所と時間は変更しています。ご了承ください。
※詳細を知りたい場合はお問い合わせから
A > 毎月1回お弁当の日があります。それ以外は給食です。
毎月の納付金
保育料 (月額) 園児の居住する市町村が定める額
※10月~3月まで暖房費として 月額1,000円。
※スクールバス利用の場合こちらを参考にしてください。
≫スクールバスについて
※預かり保育希望の方はこちらを参考にしてください。
≫預かり保育について